2011年1月2週展望
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
そういう訳で、今年もバシバシ予想していきますよ!
先週の結果
新年1発目は、明日から始まる1週間の予想です。
まずは先週の日経平均。
12/27(月) 10355.99円(+76.80円)
12/28(火) 10292.63円(-63.36円)
12/29(水) 10344.54円(+51.91円)
12/30(木) 10228.92円(-155.62円)
12/31(金) 休場
先週の日経平均は±0~-200円と予想。
これは見事的中ですね。
相場観は、正月休みの間にリセットされたので、一から予想していこうと思います。
以下は先週の予想の引用。
ドル円は82円台突入。
なんだか不穏な予感。少し円高が進みそうです。さらにMACD、騰落レシオを見ても、この先下がるとしか思えない。
総楽観の現状がとても不安です。しかし、毎年年末の相場は好調。
まだ年内の日経平均10,000円割れは警戒していますが、やや遠のいた感があります。
よほどの外部要因がない限り、大きな値動きはないと見ています。今週の日経平均は±0~-200円のやや弱めと予想します。
毎週、ありきたりの予想ですみません。
予想レンジは10,000円〜10,400円。
今週の予想
まず例年の1月相場なのですが・・・弱いです。
さらに為替が81円台とかなりの円高進行。
そして年末からMACDは不調。
騰落レシオは下がったとは言ってもまだ高い。
週末は3連休を控えるなどネガティブ要因だらけ。
ポジティブ要因は、年明けの海外市場が絶好調ということくらい。
明日は海外市場の上昇を受けて高く始まるでしょう。
しかし、その流れも長くは続かない。
結局、年末の相場と似たような動きになるのではないでしょうか。
そういう訳で、今週も弱気。
日経平均の予想レンジは10,000円〜10,400円。
| 固定リンク
「あいさつ」カテゴリの記事
- ブログ再開(2018.01.02)
- 年末のあいさつ(2009年)(2009.12.31)
- SBI証券のアセアン株(2013.01.02)
- 2012年投資の意気込み(2012.01.02)
- 2011年1月2週展望(2011.01.03)
「週間展望」カテゴリの記事
- 2018/4/23~2018/4/27株価予想(2018.04.23)
- 2018/4/16~2018/4/20株価予想(2018.04.16)
- 2018/4/9~2018/4/13株価予想(2018.04.08)
- 2018/4/2~2018/4/6株価予想(2018.04.01)
- 2018/3/26~2018/3/30株価予想(2018.03.25)
コメント